ぶらり見て歩記
滋賀県日野町


09日野祭


馬見岡綿向うまみおかわたむき神社 春の例大祭〜










 
5月3日(土)去年こちらの秋祭りが終わり時間が出来たので全国の祭りサイトを徘徊していて
行ってみたい祭りの一つが滋賀県の「日野祭」でした。

連休中に三ヶ所の祭りを見て来ましたが日野祭から紹介します。

6時13分の新快速に乗り草津まで行き草津線に乗り換え貴生川へ、貴生川で近江線に乗り
日野駅に着いたのは9時29分でした。

駅からバスに乗って神社の近くまで行く予定でしたが待ち時間が25分あり
ちょっとでも早く見たいと思い3キロ程なので歩く事にしました。
駅で「日野祭」に行かれる草津の方もどうしょうか迷っておられたので、
ご一緒させて貰い滋賀県の祭りの話しをしながら古い町並みが残る街道を
神社に向かいました。

興味が湧いたのは祭りを見学するために「桟敷窓」があると言う話しでした。
興味津々で歩きました。

お旅所に着き休憩して、ここでその方とはいい写真をと話してお別れしました。
以後に又、お会いしました。

お旅所は「ひばり野お旅所」と呼ばれていて「日野祭」では重要なところだと後から思いました。
お旅所から神社「馬見岡綿向神社」(うまみおかわたむきじんじゃ)に向かう街道は今まで歩いて
来た道より細くなりいい感じの町並みです。

動いている曳山を見たかったのですがお昼に動いたのは「竜虎車」だけで、4日は高松での
祭りを予定していて夜の巡行も見たかったのですが早く帰りました。
 



09日野祭


スライドショー
全ての画像が表示された後、スライドショーをご覧下さい
スムーズに動作します

画像を多く掲載したため、重たいです
気長にお持ちください 申し訳ございませんm(_ _)m


画像をクリックすると大きい画像が見れます。
プラウザの戻るで戻って下さい。






戻る

日野祭TOPへ
日野祭2へ
日野祭3へ
曳山紹介へ
彫刻・幕へ

ぶらり見て歩記メニューへ


inserted by FC2 system